メダロットライズ TOP | 攻略情報一覧 | 当サイトについて |

  1. メダロット7攻略情報トップ >
  2. ロボロボ団

攻略チャート02.「ロボロボ団」

目次

  1. 隕石が落ちた翌日。
  2. マップアプリ検定を受けに行く。
  3. マップアプリ検定を受ける。
  4. メダシティデパートへ。
  5. ロボロボ団を追う。
  6. ロボロボ団アジトへ潜入。
  7. Mドライブを守れ!vs月のメダロット。
  8. 報告をしにメダロット研究所へ。
  9. 通信検定を受けに行く。
  10. 通信検定を受ける。
  1. 隕石が落ちた翌日。

    1. 隕石騒動についての「メダジャーナル」を受信する。
    2. マップアプリ検定」のお知らせメールを受け取る。
  2. マップアプリ検定を受けに行く。

    1. 自宅を出て「メダシティ」へ。(地下鉄を利用すると早い)
    2. メダロッターズ」へ着いたら、右奥の「検定ルーム」へ。
    3. クルミ」と話す。
  3. マップアプリ検定を受ける。

    1. マップアプリについて学習する。
      マップアプリとは メダロッチに地図と現在位置を表示するアプリ。
      広い範囲には対応していないが、現在いるエリア周辺の表示が可能。
      ただしマップアプリを使用するには、別途、各エリアごとのマップデータが必要となる。
      マップデータは、各エリアに設置されている受信端末からダウンロードできる。
      アプリを使いたいときは、まずそのエリアのマップ受信端末を見つけてマップデータをダウンロードする。
      使い方は、マップアプリアイコンをタッチするだけ。
      そのエリアのちずと現在位置が表示されて、そのまま移動することも可能。
      移動可能なところは緑色現在位置には赤色のアイコンが表示される。
    2. 説明を聞いた後、「筆記試験4問」に全問正解する。
      問題 回答
      現在位置のアイコンの色赤色
      マップアプリの使い方マップアプリをタッチ
      移動できるところの色緑色
      アプリの他に必要なものマップデータ
    3. 筆記試験に合格後、「実技試験」を受ける。
      特別コースで実際にマップアプリを使いながらゴールを目指す。
      このコースには5つのチェックポイントがあり、チェックポイントを全て通ることでゴールへ行けるようになる。
      チェックポイントの位置はマップに表示されるアイコンを確認する。
    4. 実技試験に合格後、『マップアプリ』を入手。
    5. 検定ルームを出る。

    • メダロッターズ外のすぐ左の端末を調べると『メダシティのマップ』を入手。
  4. メダシティデパートへ。

    1. メダロッターズを出ると、発信者不明の電話がかかってくる。
    2. 左へ進み「メダシティデパート」の3Fへ向かう。
    3. 到着したらデパート1F右奥の「エレベーター」へ。
    4. ロボロボ団」が現れ、主人公機メダロットが奪われる。
  5. ロボロボ団を追う。

    1. チトセ」からの電話に出る。
    2. ロボロボ団」を探しに「もろこし町」方面へ向かう。
    3. デパートの左へ進み「1番街道」へ。
    4. ロボロボメダル』を拾いながら先へ進む。
    5. マンホール」の中へ。

    • 1番街道には全部で10枚の『ロボロボメダル』が落ちている。拾っていこう。
  6. ロボロボ団アジトへ潜入。

    1. 地下の「下水道」へ。
    2. 正面に居る「ロボロボ団のザコ」とロボトル。
    3. 勝利後、正面奥にあるマップ端末から『下水道のマップ』を入手。
    4. マップ端末付近にある箱を調べるとパーツを入手。
      カブトver 『右:ドリルゥリ
      『左:ウリボンド
      クワガタver 『右:フェザーメンド
      『左:フェザーダーン
    5. 先へ進み、「ロボロボ団のザコ」とロボトル。
    6. 一番奥のハシゴを登り、「ロボロボ団隠れ家」へ。
    7. ロボロボ団幹部」「ウィローズ」と話す。
    8. 突然の揺れと共に「月のメダロット」が現れる。

    • 下水道に出現するロボロボ団を倒すと『ロボロボメダル』がもらえる。
      たくさん集めておくと後々5章辺りで役立つ。
  7. Mドライブを守れ!vs月のメダロット。

    1. 月のメダロット」から逃げて「もろこし神社」へ。
    2. 主人公機が戻る。
    3. 月のメダロット「スペナグメノーグ」とロボトル。
    4. 勝利後、「メダロット博士」「ナエさん」と話し帰宅。
  8. 報告をしにメダロット研究所へ。

    1. 研究所で博士達と話す。
    2. 自宅へ戻る途中で「通信検定」のメールを受け取る。
    3. ナエさんから『ティンペット』『パーツ』『メダル』をもらう。
      カブトver オトコ型ティンペット
      『右:クナイ
      『左:ニンジャトウ
      サムライメダル(カブトver)』
      クワガタver オトコ型ティンペット
      『右:エイムライフル
      『左:バトルライフル
      ニンジャメダル(クワガタver)』
    4. 研究所を出る。
  9. 通信検定を受けに行く。

    1. メダロッターズ」へ着いたら、右奥の「検定ルーム」へ。
    2. クルミ」と話す。
  10. 通信検定を受ける。

    1. 通信について学習する。
      通信とは メダロッターズやコンビニに設置されている、通信端末メダポートを使うと「外の世界のプレイヤー」と通信をすることができる。

      通信には3つのモードがある。
      (1)ローカル対戦
       ニンテンドー3DS本体のローカル通信を使って、近くにいるプレイヤーと2人でロボトルができる。
       プレイ人数分の3DS本体と、この通信検定に合格しているゲームカードが必要。

      (2)インターネット対戦
       3DS本体をインターネットに接続して遠くにいるプレイヤーと2人でロボトルができる。

      (3)パーツ転送
       3DS本体のローカル通信を使って近くにいるプレイヤーにパーツを送ることができる。


      ローカル対戦を選ぶと「親機」「子機」「観戦」の選択があり、ローカル対戦をするためにはどちらか一方のプレイヤーが親機となり、 もう一方のプレイヤーは子機となる必要がある。
      なお、ロボトルルールやフィールドを設定できるのは親機のみ。親機と子機を決定したら画面の指示通り、お互いの3DS本体を向け合って対戦相手を確定する。
      その後、観戦したいプレイヤーがいれば親機プレイヤーが「観戦者と接続」を選び観戦プレイヤーと3DS本体を向け合って確定する。 そして「対戦開始」を選択するとロボトルを開始する。

      インターネット対戦を選ぶとインターネットの接続が行われる。
      接続方法や問い合わせについては3DS本体の取扱説明書を読むこと。
      インターネット接続が完了すると「対戦開始」「セッティング」のメニューが表示される。
      インターネット対戦では、対戦相手とマッチングした後にはセッティング出来なくなる為、事前にチェックしておくこと。
      「対戦開始」を選択したら、まずは対戦ルールを4種類の中から選択する。 次にマッチングする相手を選ぶ。「フレンド」を選ぶと、フレンド登録した友達とだけマッチングすることができる。
      フレンド登録の方法などについては3DS本体の取扱説明書を読むこと。
      マッチングが完了するとロボトルを開始する。

      パーツを送る場合は「パーツを送る」を選択した後に送りたいパーツの選択をする。
      パーツを受け取る場合は「パーツを受け取る」を選択して待つ。
      なお、一度受け取ったパーツはもう一度受け取ることができないので注意すること。
    2. 説明を聞いた後、「筆記試験4問」に全問正解する。
      問題 回答
      メダポートでできないことメダル転送
      インターネット対戦でできること遠く離れた人と対戦
      メダポートが設置されている場所コンビニ
      ローカル対戦するために必要ないものプレイ人数分の通信ケーブル
    3. 筆記試験に合格後、「通信ネーム」を決定する。(実技試験は無し)
    4. Mプロジェクト」が動き出す。
  • 第2章 -完-

▲ ページトップへ

当コンテンツの情報につきまして

  • 当ページの情報は、管理者が実際に「ゲーム本編」や「パーツコレクション」をプレイして得た情報を元に作成されています。
  • ※攻略検証は「クワガタバージョンのみ」です。
  • 情報の補足を頂ける場合や、記事にミスがございましたら、お問い合わせフォーム(問い合わせ停止中)からご連絡ください。