メダロットライズ TOP | 攻略情報一覧 | 当サイトについて |

  1. メダロット7攻略情報トップ >
  2. 月のメダロット

攻略チャート04.「月のメダロット」

目次

  1. メダロット研究所へ。
  2. 「ローテーション検定」「メダリア検定」を受けに行く。
  3. メダリア検定を受ける。
  4. ローテーション検定4級を受ける。
  5. ローテーション検定3級を受ける。
  6. ローテーション検定2級を受ける。
  7. ローテーション検定1級を受ける。
  8. バス停へ向かう。
  9. ロボロボ団のバス占拠を解決する。
  10. 隕石が落ちたピラミッドへ向かう。
  11. 巨像広場へ向かう。
  12. 許可をもらいに村の中央広場へ。
  13. 再びピラミッドへ。
  14. ピラミッド5Fを探索する。
  15. ピラミッド4Fを探索する。
  16. ピラミッド3Fを探索する。
  17. ピラミッド2Fを探索する。
  18. ピラミッド1Fを探索する。
  19. ピラミッド2Fを探索する。
  20. ピラミッド3Fを探索する。
  21. ピラミッド3Fを探索する。
  22. ピラミッド4Fを探索する。
  23. Mドライブを入手する。
  24. 参上!メダルハンターズ。
  25. 大ババ様の元へ。
  1. メダロット研究所へ。

    1. ローテーション検定」「メダリア検定」を受ける前に「メダロット研究所」へ。
    2. メダロット博士」から開発中の最新メダロットをもらう。
      カブトver ガンノウズ』のパーツ一式
      クワガタver サンジューロ』のパーツ一式
    3. チトセ」からの電話で隕石が落ちたことを聞く。
    4. 研究所を出る。
    5. チトセからの電話に再度出る。
    6. サクラ」からのメールでお礼のパーツをもらう。
  2. ローテーション検定」「メダリア検定」を受けに行く。

    • 待ち合わせの「バス停」へ行く前に、「メダ検」を先に受けに行く。
      検定料が足りない場合は、コンビニやメダロッターズ1F左の売店等でパーツを売ってそろえる。
    1. メダシティ」へ。(地下鉄を利用すると早い)
    2. メダロッターズ」へ着いたら、右奥の「検定ルーム」へ。
    3. クルミ」と話す。
  3. メダリア検定を受ける。

    1. メダリアについて学習する。
      メダリアとは メダリアとは、メダルにセットすることで不思議な能力を得られる小さな神秘の宝石のこと。
      昔はメダリアは大変貴重なものだったが、最近は人工的に作ることも可能になり入手しやすくなった。
      メダリアの不思議な能力は6種類のカテゴリーに分けられる。
      1. プロテクション
         特定の攻撃に対してダメージを減らしたり、効果をなくす能力。
      2. 性格変更
         メダルの性格を変化させる能力。
      3. スキルプラス
         メダルのスキルレベルをアップさせる。得意ではないスキルもアップする。
      4. リーダー効果
         リーダーのメダルにつけた時のみ効果が発動する能力。
         基本的に味方チーム全体にプラスとなる効果がある。
      5. パートナー効果
         味方メダロットが機能停止した時に効果が発動する能力。
         味方チームやリーダーに対してプラスとなる効果がある。
      6. その他
         1から5までに属さない効果を持つ能力。
         基本的にセットされたメダルやメダロットの能力などに効果がある。
      セッティング方法
       セッティングからメダルリストに入りメダリアをセットするメダルにカーソルを合わせてXボタンを押す。
       するとメダリアリストが表示されるので、セットしたいメダリアを選んでカーソルをあわせてAボタンを押す。
    2. 説明を聞いた後、「筆記試験4問」に全問正解する。
      問題 回答
      メダリアのセットできる数1つ
      リーダー効果を得るためにセットするメダルチームリーダーのメダル
      メダリアのセットする場所メダル
      パートナー効果の発動条件味方のあたまパーツの破壊
    3. 筆記試験に合格後、メダリアが使用できるようになる。(実技試験はなし)
  4. ローテーション検定4級を受ける。

    1. ローテーションについて学習する。
      ローテーションとは ローテーションとは、オートロボトルにおけるメダロットの戦い方をあらかじめ設定しておくことが出来る機能。
      ロボトル中、フィールドスクリーンの左端にある【MT】アイコンをタッチすると【AT】になり、メダロットはオートで戦う。
      通常のオート設定のままだとメダロットはランダムでコマンドを選ぶが、ローテーションを使うことで、設定した通りに戦わせることができる。

      ローテーションの設定
      ローテーションは、セッティングのメダロット選択画面、またはロボトル中でも設定することができる。
      ローテーション設定画面では[act1]から[act8]までマスが並んでおり、最大8コマンドまで設定できる。
      メダロットは[act1]から順番に設定されたコマンドを実行していき、一巡するとまた[act1]へ戻る。

      コマンドの設定
      まず十字ボタンを操作して、コマンドを設定したいマスにカーソルを合わせたらAボタンを押す。
      次に、十字ボタン左右で行動コマンドを切り替えて、Aボタンで決定する。
      さらに、そのコマンドの補助設定を行う。十字ボタンの左右で[単]設定の切り替えができる。
      [単]設定をしておくと、ロボトル中にそのコマンドを実行するのは1回だけとなり、二巡目以降はスキップされる。
      最後にAボタンを押してコマンド決定する。他のコマンドも同様に設定する。
      なお、必ずしも[act8]まで設定する必要はなく、例えば[act1]から[act4]まで設定してあれば、[act4]を実行後にまた[act1]に戻る。

      ローテーション画面でのメニュー機能について
      Yボタンを押すとメニューが表示される。
      ローテーションのロードとセーブのほか、おてがるローテーションの選択ができる。
      おてがるローテーションとは、ローテーション設定の一例で、それを元にしてカスタムすることもできる。
    2. 実技試験」を受ける。(筆記試験はなし)
      相手のメダロットは「右うで」→「左うで」→「あたま」のローテーションで行動してくるので、
      相手のメダロットに合わせローテーションの設定を考えて勝利することが条件。

      セッティング画面からローテーションを設定できる。
    3. 実技試験に合格後、『ローテーションコマンド』が追加される。
  5. ローテーション検定3級を受ける。

    • 続いて「ローテーション検定3級」の受験が可能なので、先に合格しておきたい場合は今受ける
      検定料が足りない場合は、コンビニやメダロッターズ1F左の売店等でパーツを売ってそろえる。
      ※メダシティのコンビニ横に居る女の子とのロボトルで簡単にパーツを集められる。
      検定料に3000円必要。
    1. ローテーションについて学習する。
      ローテーション追加コマンド ローテーション3級に合格すると、より高度な設定が可能になる。
      これまでのローテーションは1セット設定できたが、これが最大3セットまで設定できるようになる。
      各セットにはそれぞれ実行条件を設定できる。
      ロボトルではローテーション3の実行条件を最優先に参照し、条件を満たしていれば実行する。
      条件を満たしていない場合はローテーション2、さらに満たしていなければローテーション1の条件を参照する。
      ローテーション1には汎用性の高いセット、ローテーション2、3には、より詳細な実行条件を設定しておくと良い。

      実行条件コマンドの詳細
      まず[全]は味方チーム全体、[全]は相手チーム全体を指す。
      例えば[全]2体以下を設定しておくと、「味方チームが2体以下の場合」という条件において、そのセットを実行する。
      次に[自]は、自分1体を指す。
      例えば[自]CG(MAX)を設定しておくと、「自分のチャージゲージが最大の場合」という条件において、そのセットを実行する。
      その他、ロボトル序=ロボトルの序盤、ロボトル終=ロボトルの終盤といったジッコ王条件もある。
    2. 実技試験」を受ける。(筆記試験はなし)
      相手のメダロットは「チャージ」→「チャージ」→「攻撃」のローテーションで行動してくるので、
      相手のメダロットに合わせローテーションの設定を考えて勝利することが条件。

      味方の設定を、「攻撃」→「攻撃」→「チャージ」等にする。
    3. 実技試験に合格後、『ローテーションの追加コマンド』が追加される。
  6. ローテーション検定2級を受ける。

    • 続いて「ローテーション検定2級」の受験が可能なので、先に合格しておきたい場合は今受ける
      検定料に4000円必要。
    1. ローテーションについて学習する。
      ローテーション追加コマンド ローテーション2級に合格すると、各セットの実行条件をさらに細かく設定できるようになる。
      具体的には、3級の実行条件に加えて、味方や敵の「パーツの状態」が実行条件に追加される。
      あたま、右うで、左うで、きゃくぶ、それぞれに対して、破壊されているかどうかやダメージの状態など、細かく条件を設定できる。
      複雑だがしっかり理解すれば、オートロボトルでも思い通りにメダロットが戦ってくれる。
    2. 実技試験」を受ける。(筆記試験はなし)
      相手のメダロットは「右うで」→「左うで」→「あたま」のローテーションで行動してくるので、
      相手のメダロットに合わせローテーションの設定を考えて勝利することが条件。
    3. 実技試験に合格後、『ローテーションの追加コマンド』が追加される。
  7. ローテーション検定1級を受ける。

    • 続いて「ローテーション検定1級」の受験が可能なので、先に合格しておきたい場合は今受ける
      検定料に5000円必要。
    1. ローテーションについて学習する。
      ローテーション追加コマンド ローテーション1級に合格すると、ローテーションを6セット設定できるようになり、さらに細かい実行条件が追加される。
      例えば、攻撃パーツがなくなった場合や、回避や防御ができない場合、さらにトラップの状態や攻撃で受けた症状の状態など、
      また相手チームに飛行タイプがいる場合、射撃パーツや格闘パーツがある場合、「ミサイル」「ナパーム」がある場合など、
      あらゆる条件に対応できるようになる。
      また、補助設定も、これまでの[単]に、[リーダー]=リーダーだけを狙いたい設定と[弾存]=あたまパーツの回数温存が追加される。
      これにて、ローテーション機能の完成となり、使いこなせばオートロボトルでほぼ完璧にメダロットを戦わせることが可能になる。
    2. 実技試験」を受ける。(筆記試験はなし)
      自分のメダロットを用いてロボトルする。
      相手のメダロットに合わせローテーションの設定を考えて勝利することが条件。
    3. 実技試験に合格後、『ローテーションの追加コマンド』が追加される。
    4. 検定ルームを出る。
  8. バス停へ向かう。

    1. 検定が済んだら「もろこし町」へ戻り、左へ進む。
    2. もろこし学園」を左へ進むと「2番街道」に出る。
    3. チトセ」「タルト」と話す。
  9. ロボロボ団のバス占拠を解決する。

    1. チトセ」「タルト」とチームを組んで、「サケカース」とロボトル。
      ※相手に飛行メダロットがいる場合は、「アンチエア」パーツが有効。
    2. バスにのって「フォレス村」へ。

    • ここから先はなるべく『ロボロボメダル』を使用しないことをオススメ。※5章で強いメダロットが多く現れるため。
  10. 隕石が落ちたピラミッドへ向かう。

    1. フォレス村」へ到着したら、バスの前にある「マップ受信端末」で『フォレス村のマップ』を入手する。
    2. 村人と話して情報を得たり、マップを見ながら「ピラミッド」の場所へ向かう。
    3. ピラミッド前」のエリアに出たら、二手に分かれている道を右へ進んだ先(行き止まり)に、『タイガーメダル』が落ちている。
    4. 道を戻り先へ進む。
    5. ピラミッドの入り口で通せんぼしている「村人」と話す。(必須
  11. 巨像広場へ向かう。

    1. 道を戻り「ジャングル」へ出たら、左へずっと進む。
    2. 進んだ先に鳥居のようなものがあるので中へ。
    3. 巨像広場」エリアで、「コハク」と「セレクト隊 隊長」の会話を目撃する。
    4. コハクから、ピラミッドに入るには「森の民の長・大ババ様」の許可が必要なことを聞く。
    5. コハクと会話後、チトセ・タルトと合流した位置から左の道へ進んだ先(行き止まり)に、『サルメダル』が落ちている。
    6. 道を戻りジャングルへ。
  12. 許可をもらいに村の中央広場へ。

    1. フォレス村」の「ラクダ」が居る辺りから「広場」へ。
    2. 大ババの館」へ入る。
    3. 大ババ様」と話す。
    4. 大ババ様から『ピラミッドのマップ』と合言葉『月の涙』を入手。
  13. 再びピラミッドへ。

    1. 許可をもらったら再度「ピラミッド」へ向かう。
    2. ピラミッド前に居る村人に、合言葉『月の涙』を伝える。
    3. ピラミッドの中へ。
  14. ピラミッド5Fを探索する。

    1. 穴につながっている「ハシゴ」をおりる。
    2. ピラミッド4F」へ。
  15. ピラミッド4Fを探索する。

    1. マップアプリ』を起動する。
    2. マップに表示されている物(現在位置からすぐ上)の「」を確認する。
    3. 次に、マップ右上のの位置にある「石碑」を調べる。
    4. さわってみる」を選択。
    5. 通路を戻り、壁のあった場所(ハシゴ付近)の通路を通り、次のエリア「ピラミッド3F」へ。
  16. ピラミッド3Fを探索する。

    1. 現在位置のすぐ右にある通路から、次のエリア「ピラミッド2F」へ。
  17. ピラミッド2Fを探索する。

    1. 通路にそって進んで行き、次のエリア「ピラミッド1F」へ。
  18. ピラミッド1Fを探索する。

    1. ピラミッド1F」へ降りると、「マップ右下の石碑を目指そう!」と会話が表示されるので、その場所へ。
    2. 石碑」付近まで来ると、「メダルハンターズ」を見かける。
    3. 石碑を調べ、「さわってみる」を選択。
    4. マップ左下辺りの通路(現在位置から行ける場所)から、次のエリア「ピラミッド2F」へ。
  19. ピラミッド2Fを探索する。

    1. 通路にそって進んで行き、次のエリア「ピラミッド3F」へ。
  20. ピラミッド3Fを探索する。

    1. 通路にそって進んで行き、次のエリア「ピラミッド3F」へ。
  21. ピラミッド3Fを探索する。

    1. すぐ右にある通路から、次のエリア「ピラミッド4F」へ。
  22. ピラミッド4Fを探索する。

    1. ピラミッドへ最初に入ったときの、チャート15「ピラミッド4Fを探索する。」からの手順と、まったく同じ通路を通り1Fまで行く。
  23. Mドライブを入手する。

    1. Mドライブ』の前で「守護者」とロボトル。
    2. 勝利後、『Mドライブ』を入手。
    3. 謎のメダロットが登場し、選択肢で「わたさない」を選択。
    4. 謎のメダロットが「グリード」と名乗る。
    5. グリードと話す。
    6. ピラミッド5F」まで戻る。
  24. 参上!メダルハンターズ。

    1. ピラミッドを出ようとすると「メダルハンターズ」が現れる。
    2. キャプテン」とロボトル。※このロボトルの勝敗は関係なく、負けても変化なし。
    3. ロボトル後、パーツ一式をもらえる。
      カブトver サイカチス』のパーツ一式
      クワガタver ドークス』のパーツ一式

    • ピラミッドを出る前にアイテムを回収する。
    1. 3F右上の角から左へ移動すると光る箱がある。調べると『ハートメダル』を入手。
    2. 3F左下の角から右へ移動すると光る箱がある。調べると『オンナ型ティンペット』を入手。
      ★行き方
      1. 1F右下の石碑を既にさわった状態。
      2. その石碑の場所から道なりに行ける場所の、左下の方の通路を進み2Fへ。
      3. 道なりに進み3Fへ。
      4. 3F左上の通路から2Fへ
      5. すぐ右の石碑をさわってみる
      6. 道なりに進んで3Fへ
      7. すぐ左の通路から4Fへ
      8. 左側の通路から3Fへ
      9. 石碑をさわってみる
      10. 通路を戻り4Fへ
      11. 右上の通路から3Fへ
      12. すぐ右の通路から2Fへ
      13. 道なりに進んで、石碑をさわってみる
      14. 3Fへ
      15. 左下の角まで行き、そこから右へ進むとティンペット
  25. 大ババ様の元へ。

    1. ピラミッドから出て「チトセ」「タルト」と話す。
    2. フォレス村」まで戻り「大ババ様」の元へ。
    3. 大ババ様と話す。
    4. 自宅へ戻る。
    5. ブラックビートル(スタッグ)」の秘密の交信を聞く。
  • 第4章 -完-

▲ ページトップへ

03「ロボロボ団」 04「月のメダロット」 05「月」

当コンテンツの情報につきまして

  • 当ページの情報は、管理者が実際に「ゲーム本編」や「パーツコレクション」をプレイして得た情報を元に作成されています。
  • ※攻略検証は「クワガタバージョンのみ」です。
  • 情報の補足を頂ける場合や、記事にミスがございましたら、お問い合わせフォーム(問い合わせ停止中)からご連絡ください。